3年生の理科の学習会。次の学力テストに向けて力を蓄えます。
学級の活動。
2024年9月30日 (月)
剣道部の様子。
臨時の体育専門委員会。
放課後に席書大会。
3年生のバレー。
たきこみいなり/のり
いわしのカリカリフライ
お浸し
2024年9月27日 (金)
部活動の様子。
理科の学習会。次の学力テストに向けて力を蓄えます。
体育館は2年生のおにごっこ。誰もいません。
図書館。
パスタボンゴレ
小松菜とベーコンのサラダ
アイスクリーム
合唱曲の練習。
2年生の和装体験の3日目。
2024年9月26日 (木)
部活動の様子。
1年生は班ポスター作り。
理科の学習会。次の学力テストに向けて力を蓄えます。
前期最後の局専。
卒業アルバム用個人写真撮影。
待ち時間に学級組織作り。
1年生のバレー。
ご飯
スンドゥブチゲ
ししやものから揚げ
果物
2年生の和装体験の2日目。
作法もレクチャーしてくれます。
2024年9月25日 (水)
体育館は、男女バレーボール部。
理科の学習会。次の学力テストに向けて力を蓄えます。
前期最後の全協。
3年生のおにごっこ。
ロールパン
レタス入りミネストローネ
白身魚のクラッカー揚げ
果物
2年生の和装体験。
朝の静かなひととき。
2024年9月24日 (火)
1年生のおにごっこ。
鮭ご飯
豚汁
白花豆コロッケ
2024年9月20日 (金)
スローガンのデザイン。
1年生は職業調べ。2年生は職業体験の下調べ。
肉うどん
枝豆
ごまだんご
2024年9月19日 (木)
部活動の様子。
合唱コンクールのリーダー講習会。2、3年。
放課後の活動。
班ポスターを作っています。
委員決め、など。
3年生のバスケ。
ビビンパプ
チンゲン菜のスープ
果物
2024年9月18日 (水)
1年生のパートリーダー。
3年生のバレー。
黒コッペパン
豆腐のグラタン
あさりのサラダ
果物
ラジオ製作。
2024年9月17日 (火)
体育館は1年生のバスケ。
図書館は3年生。「ミッケ!」に夢中。
ほうれん草ピラフ
高野豆腐のフライ
みかんゼリー
2024年9月13日 (金)
合唱コンクールへの動き。
昼休みのひととき。
時刻補正中。
冷や麦
シナモンポテト
果物
2024年9月12日 (木)
陸上競技部。
明日から帯広で開催される第32回北海道中学校新人陸上競技大会に参加する生徒が校長先生にあいさつ。
「がんばります!!」
体育館では、バドミントン部。
図書館。
立会演説会。
投票はChromebookで。
ご飯
じゃが芋のそぼろ煮
さんまのカレー揚げ
のりの佃煮
朝の選挙活動。
2024年9月11日 (水)
女子バレーボール部の外練。
「あっ」
ボールは、下の林エリアに消えていくのでした。
立会演説会のリハーサル。
横割りバンズパン
かぼちゃのポタージュ
イカバーグ/バーベキューソース
果物
3年生は、学力テストの季節。
これも現実。
朝の選挙運動。
2024年9月10日 (火)
3年生のバスケ。
厚揚げ入り肉炒め丼
味噌汁
ミニトマト
朝の選挙運動。
2024年9月 9日 (月)
部活動の様子。
スローガンを検討。
五目ご飯
さわらのオートミール
フライ
磯和え
朝の選挙運動。
2024年9月 6日 (金)
空が秋。飛行機雲が細く長く。
この木なんの木。
どんぐりの木でした。
花に集まるハチ。おしりの白がとてもチャーミング。
あれ? なにか落ちている...。
ミヤマアカネでした。なきがらではなく、このあと飛び立っていったのでした。
演劇部。
外の部活いろいろ。
進路雑誌や資料を眺めています。
エニアグラム。性格の判断を診断します。
昼休みのひととき。
体育館は1年生のバスケ。
マイクを持つ姿は、まるでDJポリス。
冷やしラーメン
きなこポテト
黄桃缶
実習生の研究授業。
2024年9月 5日 (木)
卓球部。
手前の隅に置かれた木片を落とします。
パネルディスカッション。
実習生の研究授業。
3年生のバレーボール。
豚ミックス丼
味噌汁
果物
2024年9月 4日 (水)
部活動の様子。
小学校の体育館も、ワックスがけ済みでピカピカ。
臨時の文化専門委員会。スローガンを考えます。
選挙放送の録画。
体育館は、2年生のバレー。
図書館の様子。
スラムダンク推し。
背割りコッペパン
塩ワンタンスープ
はんぺんチーズフライ
チョコクリーム
実習生の授業。
お弁当の栄養バランスですね。
こちらは格安電力会社を調べる学習。浮いた金額の半分をお小遣いに追加してもらうという作戦。
2024年9月 3日 (火)
体育館はバレー。
図書館の様子。
ご飯
豆腐のトロトロ煮
揚げポークシュウマイ
切り干し大根のナムル
2024年9月 2日 (月)
写真はイメージです。
ホームページのトップ画像にしようとしたのですが、「写真はイメージです」なので、躊躇しているところです。
「写真はイメージです」とか「画像はイメージです」などという表現があります。冷静にみると面白い表現ですよね。イメージ(image)とは、画像のことなので、写真も画像です。当然ながら、画像は画像です。
実物の姿を表す「イメージ」という単語が、想像の姿をも表し、さらにイメージを伴わない"印象"を表す単語として派生していきました。外来語がもとの意味とは違う意味で使われるようになるのはよくあることです。
本校の校舎が、近代的な建築なので、緑が少ないと感じる人がいるようです。でも、校地内を巡ると花壇や畑があったり、小さな林があったりと、緑は多いと感じます。むしろ他校の平均より多い気がしませんか?
上の写真の校舎と花壇は、一歩も移動せずに撮影したものを合成しました。秋の空を合成したら完成? いい感じのイメージの写真の画像だと思うのですが......。
3年生のおにごっこ。
コーンピラフ
ごまザンギ
フルーツカクテル