部活動の様子。
2025年7月 3日 (木)
下校の様子。
おんぶにだっこ。
宿泊学習の解団式、スポーツイベントの準備など、いろいろ。
未来を見つめる。
黒コッペパン
チキンクリームシチュー
小松菜サラダ
みかん(冷凍)
2025年7月 2日 (水)
部活動の様子。
ポスター作り。
長かった検診シーズンも終わります。
体育館は2年生。
暑いっていうのに腕相撲でさらに熱くする昼休み。
道徳はテンションが低いのね。
スペルミスかと思ったら、S級にCOOLって意味?
肉炒め丼
味噌汁(大根・油揚げ)
さくらんぼ
2025年7月 1日 (火)
7月になりました。7月の行事や夏休みに向けてなど、それぞれの活動計画があります。
短冊に願いを込めて。
宿泊学習の掲示物。
貴重な体験を通し、防災に対する意識を高めることができました。
体育館は3年バレー。
鎌倉を散策して、関東の特徴とするのは無理があるのかもしれませんが、それほど衝撃的だったのでしょう。
中尊寺近くのファミマもおすすめ。
五目御飯
さわらのオートミールフライ
ごま和え
2025年6月30日 (月)
教育相談の最終日。
体育館は3年生。
図書館も3年生。
パスタボンゴレ
フレンチポテト
温州ミカンゼリー
2025年6月27日 (金)
進路の悩み。
体育館は2年生。
すみっコぐらし。
ご飯
マーボー豆腐
ひじき春巻
小松菜ナムル
上記より以前の記事
さらに以前の記事は、月別アーカイブやカテゴリー別アーカイブ、あるいは、全記事タイトル一覧などをご覧ください。