2024年1月31日 (水)

部活動の様子。
IMG_5591.JPGIMG_5603.JPGIMG_5611.JPGIMG_5615.JPGIMG_5616.JPGIMG_5620.JPG

卒業アルバムの選定。
IMG_5594.JPGIMG_5596.JPGIMG_5597.JPGIMG_5598.JPG

ご飯
スンドゥブチゲ(순두부찌개)
ししゃものから揚げ
ごま和え
P1230596.JPG
P1230595.JPG

2024年1月30日 (火)

サンタモ練習。
P1230589.JPGP1230591.JPG

年度末の反省に取り掛かるようです。
P1230571.JPGP1230574.JPGP1230575.JPGP1230578.JPGP1230583.JPGP1230592.JPG

体育館は3年生のバレー。
P1230565.JPGP1230566.JPG

ロールパン
小松菜のグラタン
厚揚げサラダ
黄桃缶
P1230561.JPGP1230560.JPG

作品を完成させた生徒が、ダンボールの片付けをしてくれました。
P1230558.JPG

学習指導要領実施状況調査がおこなわれました。
P1230554.JPGP1230556.JPG

2024年1月29日 (月)

和風そぼろごはん
味噌汁
揚げぎょうざ
P1230552.JPGP1230551.JPG

2024年1月27日 (土)

この一つ前の記事で紹介している倍率を、自動計算するプログラムを作ってみました。

募集人数(A):
推薦枠:
一般出願者数:
推薦出願者数:

 ※必ず半角の数字を入力してください


倍率(B/A):
実質倍率:

2024年1月26日 (金)

令和6年度(2024年度)公立高等学校入学者選抜【出願状況】
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gks/177706.html

補足

札幌市立高校(平岸や清田など)は、全日制の一番下にあります。大通高校は、定時制の中にあります。

今後の日程

1月31日水 中間状況発表(夕方に高校掲示とウェブ掲載)
  出願変更の中間状況を発表します
2月14日水 出願変更状況の発表(10:00にウェブ掲載)
  出願変更が終わったので、その段階の状況を発表します
2月20日火 推薦合格内定者数の発表(10:00にウェブ掲載)
  文字通り、推薦合格内定者数の発表
3月1日金 再出願後の出願状況の発表(11:00にウェブ掲載)
  推薦で内定しなかった人が再出願をするので、それを混ぜた状況を発表

3月1日の最終倍率が発表されると、倍率が大きく変わる学校もあり、ショックを受ける生徒もいます。倍率にとらわれない強い精神が必要です。

例えば、白石高校は、推薦枠56人に推薦出願者132人がいるので、ここで内定をもらわない76人が一般出願者に加わり、280-58=222人の枠を278+76=354人で争います。つまり現時点で、倍率は1.5倍ではなく、実質1.6倍になっています。発表された見た目上の倍率と実際に受験するときの実質倍率は、今の段階でもすでに違っています。

なお、倍率が今ひとつイメージができないという生徒は、表の中の倍率のB/Aではなく、単純にB-Aとするとイメージしやすいかもしれません。例えば、白石高校であれば410-280=130となり、最低でも130人が不合格になるので、その130人に入らなければ合格です!!

ホール練習です。
P1230550.JPG

体育館練習。緊張している様子も見受けられず、堂々とした演技です。すっと気持ちに入ってくる雰囲気がいいですね。
P1230538.JPGP1230539.JPGP1230542.JPGP1230544.JPG

英語の面接練習。普段からフレンドリーな先生なので、リラックスして練習できるのではないでしょうか。
P1230536.JPG

倍率発表。教室に貼り出します。
P1230530.JPGP1230531.JPGP1230532.JPGP1230534.JPG
みんな自分の志望校のことしか目に入らないので、会話が成り立っていません。

豆腐入りカレーピラフ
野菜コロッケ
フルーツサワー
P1230527.JPGP1230528.JPGP1230529.JPG

クラスに1枚のチラシは扱いが困るのですが、全員分だとコストが半端ない。
P1230525.JPG
誠実そうで爽やかな笑顔に惹かれます。
P1230526.JPG

2024年1月25日 (木)

写真では伝わらない暴風雪。
P1230521.JPG
暴風雪の中、元気にじゃれ合う人たち。
P1230520.JPG

パスタミートソース
小松サラダ
P1230509.JPGP1230516.JPG

プレゼン動画のナレーション収録。
P1230508.JPG

日の出。強風で歩くのも大変。
OPN_20240125_071303.jpg
用務員さんたちが除雪をしてくれます。
OPN_20240125_071257.jpg
スノーキャンドルは雪ですっぽり。
OPN_20240125_071247.jpg
報道では、札幌市内は54校が臨時休校ということで、8割ほどのほとんどの学校は通常授業をしたようです。

2024年1月24日 (水)

特になんでもない清掃の様子。
P1230501.JPGP1230503.JPG
今日のカウントダウンパネルを帰り際に取り付け。
P1230504.JPGP1230498.JPG
暴風雪らしいのですが、見た目そうでもない。
P1230505.JPG

1年生は、職業調べの発表会がありました。発表する姿もさることながら、聞く姿がとても素敵です。クラスメートの話に熱心に耳を傾ける姿があります。
P1230494.JPGP1230495.JPGP1230496.JPGP1230497.JPG

ご飯
マーボー豆腐
ひじき春巻Fe
ナムル
P1230492.JPGP1230493.JPG
春巻きにフェ(Fe)が付くと、言葉の響きにベトナム感が増しますね。

2024年1月23日 (火)

スノーキャンドル。まずは作業の打ち合わせ。
P1230473.JPG
着火。
P1230476.JPG
P1230479.JPG
P1230482.JPG
P1230484.JPG
P1230486.JPG
たくさんの参加者がいました。
P1230489.JPG

ワクワクドキドキ、ランクの告知。担任の先生は、告知するだけではなく、今後の細かいアドバイスをしています。
P1230469.JPG
面接練習に面接官が3人。
P1230470.JPG
ALTの先生が、英語の面接練習をしてくださっています。
P1230474.JPG

ランクを教えてもらったあとの某生徒たちの会話(要約再現)。
もう少しでランク上がったのに🥴...
オレも😵
1年生の評定も関係するのかな...
2年生からは真面目にやっていたのになぁ
1年生のときの自分に教えたい😭
オレ、1年生のときの自分を殴りたい👊



横割バンズ
日本海産ホッケフライ(中濃ソース)
Feスライスチーズ
ベーコンシチュー
あさりのサラダ
P1230467.JPGP1230468.JPG
Feスライスチーズだからといって、鉄の塊が砕かれて入っているわけではありません。気づかないほど普通のスライスチーズでした。

2024年1月22日 (月)

部活動の廊下練習の様子。
P1230460.JPGP1230462.JPGP1230463.JPG

生徒同士で勉強会をする3年生。
P1230458.JPG
班長会議。
P1230459.JPG
わからないことがあれば、先生にヘルプ。2年生も意識が高い。
P1230466.JPG

肉炒め丼
味噌汁
冷凍みかん
P1230452.JPGP1230451.JPG

2024年1月19日 (金)

小学校はまだ冬休み。青空が心を和ませます。
P1230440.JPG
北側の窓から見える遠くの山々は、暑寒別連峰でしょうか。とてもきれいです。
P1230450.JPG

面接練習。
P1230445.JPGP1230447.JPG
班長会議。
P1230448.JPG
図書専門委員の学年の活動。
P1230449.JPG

ほうれん草ピラフ
豚肉の竜田揚げ
フルーツミックス
P1230441.JPGP1230442.JPG
吹き抜けのホールにある放送室。
P1230443.JPG
体育会系の放送局員。
P1230444.JPG

2024年1月18日 (木)

勉強を教える姿。教わる姿。
P1230432.JPG
自己推薦書を書いています。
P1230434.JPG

1年生割当は2日連続。今日はおにごっこ。
P1230427.JPG
教室でしりとり。
P1230430.JPG

長崎ちゃんぽん
シナモンポテト
天草オレンジ
P1230423.JPGP1230422.JPGP1230424.JPG

調理実習。
P1230416.JPG
さあ、オープン。
P1230417.JPGP1230419.JPG
おいしそうな蒸しパンができました。
P1230420.JPG

合格えんぴつ。
P1230415.JPG

2024年1月17日 (水)

絵馬的なものを作って、合格をお祈りします。
P1230411.JPG
見えないところがゴージャス。
P1230410.JPG
いろいろな宗教の方がいるのですが、神道(神社)は、厳密には宗教の定義を満たしていないという解釈もあって、宗教というより日本古来からの「風習」「文化」と扱われることが多くあります。なので、仏教の人やキリスト教の人が、白石神社に初詣に行ったり、豊平川の花火大会に行ったりしてもウェルカムなのです。

仏教の人が、ハロウィーンでカボチャを食べ、クリスマスにケーキを食べ、バレンタインでチョコレートを食べるなど、日本人は、宗教的な意味を骨抜きにして楽しんでいます。もし、ユダヤ教やキリスト教のしきたりを排除となったら、まず土曜日・日曜日は休みではなくなります。神道が宗教だったら、祝日の半分はなくなります。日本人と宗教の関係は、なんともあいまいです。

週末は、私立単願の試験日です。
P1230406.JPG
併願組は、勉強も怠りません。
P1230408.JPG
歴史の年号カード。
P1230407.JPG

体育館は1年生のバレーボール。
P1230402.JPG
図書館は、図書当番。
P1230403.JPG

ご飯
ピリカラすき焼き
さつまいも天ぷら
おかかふりかけ
P1230400.JPGP1230399.JPG
手洗い場が狭いので、
P1230395.JPG
きれいな行列。
P1230394.JPG
P1230393.JPG

卒業生合唱の練習。
P1230389.JPGP1230391.JPG

調理実習は、蒸しパン。
P1230383.JPGP1230384.JPG
プレゼンムービー作り。
P1230385.JPG

2024年1月16日 (火)

午前中は大雪、午後は青空がちらっと見えていました。
P1230362.JPG
積雪が半端ない。
P1230372.JPG

スノーキャンドルの打ち合わせ。
P1230382.JPG

入試が近い3年生。放課後に面接の練習をしてもらったり、入試対策の補習的なものをしてもらったり、自発的に取り組んでいます。
P1230376.JPG

3年生のバレーの日。
P1230369.JPG

背割コッペ
味噌ワンタンスープ
はんぺんチーズフライ
チョコクリーム
P1230366.JPGP1230365.JPG

ダンスの授業。
P1230363.JPG

2024年1月15日 (月)

暴風雪。
P1230351.JPGP1230355.JPGP1230359.JPG

ご飯
白玉汁
ぶりの味噌照り焼き
紅白なます
P1230349.JPGP1230350.JPG
「なます」って「なまらうまいっすっ」の略というわけではありません。「しらす」とも違います。もちろん「なまず」とも関係ありません。

3年生は、早速進路学活。公立の願書を提出する日です。
P1230347.JPG
北洋銀行の優しさがしみます。試験をクリア! クリアファイル!
P1230345.JPG
200人に一人くらい収入証紙ではなく収入印紙を購入してきます。
P1230346.JPG
入試へのカウントダウン。「公立入試まであと50日」「公立入試までまだ50日」。
P1230344.JPGP1230344-2.JPG

ちなみに収入証紙は、道立高校の受験で使います。北海道に納付するためのもので、北洋銀行で購入します。運転免許も北海道警察なので収入証紙です。

一方、収入印紙は、国家試験を受験するときなどに使います。国に納付するためのもので、郵便局やコンビニで扱っています。

貼る位置は、「金額の大きいものから左に詰めて貼る」というのは、見やすさのためだと思うのですが、ネットにはそのような情報が見つからず、かなりローカルなルールのようです。「間は空けずに並べる」という記述は見かけましたが、法的には、どこに貼ってあっても良いようです。枠を無視して、願書の下側に貼っても🆗⁉

なお、どちらも印鑑で消印します。法律では「文書の作成者又は代理人、使用人その他の従業者印章又は署名」となっていて、従業者にキャッシーさんがいれば、キャッシーというハンコやサインでもいいことになっています。ですが、違っていると高校から「受験者と消印の苗字が違う」と電話が来て、ハンコを持って高校に出向く羽目になります。

2024年のスクールライフがスタート。元旦に発生した能登半島地震、翌日の羽田空港事故、そして、今日は新型コロナの国内で初確認から4年が経過した日。災害・事故・感染症と命に関わることをいろいろ考えさせられます。

生徒は、悪天候の中でも元気に登校し、始業式。
P1230342.JPGP1230343.JPG