2023年3月28日 (火)

体育館練習の様子。
IMG_2302.JPGIMG_2318.JPGIMG_2329.JPG

2023年3月27日 (月)

広い体育館を卓球部で広く使います。
IMG_2286.JPGIMG_2288.JPGIMG_2287.JPG

階段をダッシュ。
IMG_2285.JPG
構えて。
IMG_2280.JPG
あっ! 投げた...。
IMG_2282.JPG

2023年3月24日 (金)

バレーボール部の練習風景。
IMG_2184.JPGIMG_2223.JPGIMG_2270.JPG

バスケットボール部の練習風景。
IMG_2163.JPGIMG_2170.JPGIMG_2214.JPG

式が終わり、教室に戻ります。
P1200605.JPG
生徒会誌の配布。学級文集を作った学級もあります。
P1200623.JPGP1200624.JPG
通知表にドキドキ。
P1200604.JPGP1200621.JPG
下校します。
P1200626.JPG

朝学活。久しぶりに標準服で登校。
P1200590.JPG
1、2年生が体育館に集合。何年ぶりでしょうか。
P1200592.JPG
修了式。
P1200594.JPGP1200595.JPG
離任式。20名前後の教職員とお別れです。
P1200598.JPGP1200601.JPGP1200602.JPG

2023年3月23日 (木)

体育館練習。女子しかいないのはなぜ?
IMG_2042.JPGIMG_2054.JPGIMG_2071.JPGIMG_2085.JPGIMG_2091.JPGIMG_2092.JPG
その頃、男子は、コート整備をしていました。
IMG_2033.JPG
テニスコートのラインは、釘打ちなんですね。
IMG_2034.JPG

次年度の教科書はすでに届いています。
P1200589.JPG

今年度最後の授業。教科書も終わり、ゲーム的な学習を取り入れていたり、1年間のまとめと次年度の学習の説明を受けていたりしていました。
P1200568.JPGP1200570.JPGP1200572.JPGP1200573.JPGP1200577.JPGP1200578.JPGP1200579.JPGP1200580.JPGP1200581.JPGP1200582.JPGP1200583.JPGP1200584.JPGP1200585.JPGP1200586.JPGP1200587.JPGP1200588.JPG

2023年3月22日 (水)

再登校の部活動。
IMG_1998.JPGIMG_2009.JPGIMG_2013.JPGIMG_2018.JPGIMG_2022.JPG

小中合築校舎なので、今日も卒業式の立て看板があります。
P1200566.JPG

バドミントン。
P1200559.JPGP1200562.JPG

お絵かきですよ。
P1200550.JPGP1200552.JPG

筆ペンで来年度の目標。
P1200545.JPGP1200546.JPG

化石のレプリカに色塗り。
P1200541.JPGP1200543.JPGP1200544.JPG
発電機の仕組みを考える。
P1200549.JPGP1200548.JPG

2023年3月20日 (月)

グラウンド練習が始まりました。
IMG_1951.JPGIMG_1991.JPGIMG_1968.JPGIMG_1986.JPGIMG_1990.JPG

1年生は、体育館で学年集会。総合の発表・レク・振り返りスライドなど盛りだくさん。
P1200528.JPGP1200537.JPGP1200539.JPG
2年生は、教室でレクをしていました。
P1200531.JPGP1200534.JPGP1200536.JPG

2階の教室のワックスがけ。
P1200524.JPG

背割コッペ
白花豆のポタージュ
チリドッグ
ほうれん草とコーンのサラダ
スライスチーズ
P1200519.JPGP1200522.JPGP1200523.JPGP1200520.JPG

2023年3月17日 (金)

月曜日に行われる学年集会のリハーサル。
P1200514.JPGP1200517.JPG

進学先の確認書類提出のため、登校。
P1200512.JPG

ご飯
スンドゥブチゲ
かれいフライ
切干大根のナムル
P1200501.JPGP1200500.JPGP1200505.JPGP1200508.JPG

地図を見なが世界地理の学習。
P1200497.JPGP1200498.JPG
英語は、会話練習の長い列。
P1200499.JPG

2023年3月16日 (木)

ほうれん草ピラフ
レバー入りメンチカツ
マセドニア
P1200494.JPGP1200492.JPGP1200493.JPGP1200496.JPG

1年生が体育館に入場します。
P1200488.JPG
混雑を避けるため、一度座ります。
P1200489.JPG
椅子を運びます。
P1200490.JPG
2年生は、3年生の教室を片付け。
P1200486.JPG
実はコンパクトにまとまる机。
P1200487.JPG
黒板アートも躊躇なく消します。
P1200491.JPG

2023年3月15日 (水)

卒業式の様子のダイジェスト。
IMG_1751.JPGIMG_1755.JPGIMG_1770.JPGIMG_1771.JPGIMG_1794.JPGIMG_1808.JPGIMG_1853.JPGIMG_1876.JPGIMG_1878.JPG

準備はできました。
IMG_1680.JPGIMG_1687.JPGIMG_1690.JPG

2023年3月14日 (火)

登校日は今日を含めて2日。
P1200426.JPGIMG_1606.JPGIMG_1584.JPG
このレベルは、黒板ではなく、キャンパスですね。黒いキャンパスにすら彩りを与える卒業生でした。
IMG_1569.JPG
そして総練習。今年は、総練習に2年生が同席。巣立っていく卒業生を目に焼き付けます。
IMG_1598.JPGIMG_1615.JPGIMG_1657.JPG
「マジで涙する5秒前」みたいな目の生徒もいました。

2年生が会場設営をしてくれました。
P1200481.JPGP1200482.JPG

2023年3月13日 (月)

教室で不要になったプリントを小中合同事業の古紙回収にまわします。

小学校エリアに入り...
P1200479.JPG
目的地は、小学校玄関。
P1200480.JPG

黒板アート。
P1200473.JPGP1200474.JPGP1200475.JPGP1200477.JPG
基本は「立つ鳥跡を濁さず」です。
P1200476.JPG

3年生のChromebookを回収。学年全部の1台1台をチェックしていて気づいたのが、どれもとても使い方がきれいで驚きました。新品のような姿で戻ってきました。安心して新1年生に引き継げます。
P1200472.JPG
学校全体の破損率も1%以下というのは、かなり低い数字なのだそうです。「物を大切にできる人は、他人も大切にできる人」ですね。

ミネストローネ。
P1200455.JPGP1200456.JPG
片付けもしっかりと。
P1200457.JPG

揚げパン(きなこ)
ポテトスープ
あさりのスパゲティーサラダ
ヨーグルト
P1200469.JPG
卒業生手作りの雑巾の贈呈式。
P1200470.JPGP1200471.JPG

1校時の学活は、進路関係。卒業式が終わってもいろいろ手続きがあります。
P1200453.JPGP1200454.JPG
入退場など、式練習。
P1200458.JPGP1200461.JPGP1200462.JPG
感染状況は停滞中。
P1200463.JPG
保護者への手紙。卒業式の主役は卒業生と言われますが、保護者の存在を忘れてはなりません。
P1200464.JPGP1200465.JPGP1200466.JPG

2023年3月10日 (金)

部活動の様子。
IMG_1523.JPGIMG_1532.JPGIMG_1557.JPGIMG_1562.JPG

赤飯
さつま汁
豚肉のごま揚げ
すだちゼリー
P1200440.JPG
P1200439.JPGP1200437.JPGP1200436.JPG
開けてびっくり。3年生限定版。
P1200438.JPG

はじまりは雨。窓まであった積雪もこんなに溶けました。
P1200428.JPGP1200427.JPG
同窓会入会式。
P1200429.JPG
授与の仕方をレッスン。
P1200431.JPG
保護者からの手紙を担任の先生が代読。瞳にキラリ☆としたものが流れる生徒も。
P1200432.JPG
そして、桃太郎。
P1200446.JPG
よく見たら「レクリエーシェン」。
P1200447.JPG
卒業式までに間に合うのでしょうか。
P1200450.JPGP1200451.JPG

2023年3月 9日 (木)

新入生歓迎会のリハーサル。
P1200417.JPGP1200422.JPG

清掃強化日。熱心に掃除に取り組みます。
P1200407.JPGP1200408.JPGP1200409.JPGP1200412.JPGP1200413.JPGP1200416.JPG

ビビンバ
かぼちゃチーズフライ
アイスクリーム
P1200404.JPGP1200395.JPGP1200398.JPGP1200399.JPG
「高級アイスだ!!」と大喜び。
P1200401.JPG

卒業式まで席替え。
P1200370.JPG
学年レク。
P1200372.JPGP1200373.JPG
感染防止のため、教室でリモート観戦。
P1200375.JPGP1200377.JPG
おそろいのTシャツで一体感を盛り上げます。
P1200380.JPG
学級内でレク。
P1200384.JPGP1200385.JPGP1200386.JPGP1200387.JPGP1200388.JPGP1200389.JPGP1200391.JPGP1200393.JPG
P1200405.JPGP1200425.JPG

小学生から可愛らしいお手紙をいただきました。
P1200371.JPGP1200378.JPG

2023年3月 8日 (水)

部活動の様子。
IMG_1464.JPGIMG_1471.JPGIMG_1472.JPGIMG_1474.JPGIMG_1484.JPGIMG_1486.JPGIMG_1506.JPG
歓迎会の準備。
P1200365.JPGP1200366.JPG

臨時の放送局会。
P1200367.JPG

清掃強化日。
P1200357.JPGP1200358.JPGP1200360.JPGP1200361.JPGP1200362.JPG

放課後の3年生。
P1200351.JPGP1200352.JPG
学年レクのリハーサル。
P1200354.JPGP1200356.JPG

しょうゆラーメン
シナモンポテト
メロン
P1200349.JPGP1200350.JPG

バーナーの使い方。
P1200341.JPGP1200340.JPG

学級レクの企画をする学級。
P1200329.JPG
学級レクの準備をする学級。
P1200330.JPG
学級レクをする学級。
P1200332.JPGP1200339.JPGP1200334.JPG
進路の学活をする学級。
P1200335.JPG
授与や入退場の練習。
P1200344.JPGP1200347.JPG

朝学活の時間に3年生が小学校を訪問し、絵本の読み聞かせをおこないました。
P1200309.JPGP1200312.JPGP1200316.JPGP1200319.JPGP1200322.JPG

小学校側の記事のリンク →
https://www16.sapporo-c.ed.jp/kitashiroishi-e/notice/index/110/4081

2023年3月 7日 (火)

再登校の体育館練習。
IMG_1408.JPGIMG_1410.JPGIMG_1414.JPGIMG_1415.JPGIMG_1454.JPGIMG_1456.JPGIMG_1459.JPGIMG_1460.JPG

ご飯
ピリカラすき焼き
野菜春巻
のりとあさりの佃煮
P1200294.JPGP1200295.JPG

証書授与の練習。
P1200281.JPG
雑巾作り。
P1200285.JPG
糸通し(スレイダー)の、この横顔の人物は誰なのでしょう。
P1200289.JPGP1200293.JPG
お世話になった人への手紙。
P1200296.JPG

ホワイトボードに書き込みながら、思考しています。
P1200279.JPGP1200280.JPG
こちらは実験。
P1200290.JPG

2023年3月 6日 (月)

あと7日。Seven Days。
P1200276.JPG
教科の授業はないので、イラスト登場。
P1200264.JPGP1200265.JPG

女バレは企画会議?
IMG_1369.JPG
美術部の黒板アート。
IMG_1370.JPG

IMG_1404.JPGIMG_1395.JPGIMG_1387.JPGIMG_1381.JPGIMG_1375.JPGIMG_1407.JPG
IMG_1403.JPG

3年生の放課後。
P1200266.JPGP1200267.JPG
2年生の動き。新年度に向けての活動です。
P1200274.JPG
1、2年生の教室では、席替えの班長会議を複数みかけました。
P1200268.JPGP1200272.JPGP1200275.JPG

ロールパン
ビーフシチュー
鮭マリネサラダ
いちご
P1200263.JPGP1200262.JPGP1200261.JPG

ミネストローネ。
P1200254.JPGP1200255.JPGP1200256.JPGP1200257.JPG
P1200258.JPGP1200259.JPG

卒業式前の特別時間割。
P1200253.JPG
入試の反省。
P1200260.JPG
「特別時間割」ではなく「特別日課」という表現も見かけることがあるのですが、「日課」とは、毎日決まっているルーティンのことなので、「特別日課」はおかしい? 学校を中心によく見かけますが「日程」の誤用なのかもしれません。

2023年3月 3日 (金)

吹奏楽部。卒業式で使う音源取りのリハーサル準備。
IMG_1356.JPG
きたしろブラス。
IMG_1357.JPG
陸上部。
IMG_1359.JPG
ミステリーなサークルでミステリーな動き。
IMG_1360.JPG
バレーボール。2方向のボールを返しています。
IMG_1364.JPG

卒業装飾の飾り付け。
IMG_1328.JPGIMG_1330.JPGIMG_1335.JPGIMG_1341.JPGIMG_1343.JPG

ご飯
肉じゃが
鮭の焼きづけ
からし和え
P1200250.JPGP1200248.JPGP1200249.JPG

占い結果を10通りに振り分けるために、数字の1の位を求めたい。
P1200247.JPG
数字を10で割って、小数点以下を切り捨てた後に、もう一度10を掛けてから元の数字から引き算すれば求められるのですが、よく考えたら、10で割った余りが1のくらいですよね。
P1200246.JPG
プログラミングの難しい部分は、プログラムを記述することではないんです。

来年は、卒業式の合唱も戻ってくるのでしょうね。
P1200245.JPG

仲間が増えました。受験だった人、お疲れさまです。
P1200242.JPGP1200243.JPGP1200244.JPG

2023年3月 2日 (木)

ちらし寿司
大豆フレークのすまし汁
ごまザンギ
いちごのデザート
P1200240.JPGP1200239.JPGP1200238.JPG
ザンギじゃんけん。
P1200241.JPG

いよいよミネストローネ。
P1200235.JPGP1200237.JPG

何をしているのかと問えば、「相手の海賊船を沈没させるゲーム」と返ってきました。ALTと一緒に楽しそうです。
P1200236.JPG

「おはようございます」。2人の生徒で始まるクラスも。
P1200231.JPG
こちらは4人。
P1200232.JPGP1200233.JPG

2023年3月 1日 (水)

カレーうどん
豚肉とポテトのソテー
オレンジ
P1200226.JPG
3月1日はデコポンの日。
P1200225.JPGP1200227.JPG
麺投入の儀。
P1200228.JPG

ミシンの使って裁縫。
P1200222.JPGP1200223.JPG
Googleスプレッドシートを使って、スクリプト(Google Apps Script)のプログラミングに入りました。占い関数を作ろうと思います。
P1200224.JPG

明日から公立高校の入試。注意事項やエールとなる話をしました。
P1200220.JPGP1200221.JPG