日別記事リスト

2024-07-27(土)

【中体連速報 水泳部】 50m女子自由形に出場しました。自己ベストを0.5秒上回る記録で泳ぎ切りました。
【演劇部の活動】 8月2日金に行われる「中文連演劇発表会」に向けて、演劇部が格技室で練習をしていました。中文連は入場無料です。お時間がありましたらぜひ足をお運びください。場所は北星学園女子中学高等学校の講堂です。上靴持参でお願いいたします。素晴らしい本番になることを願っています!頑張ってください!
中体連全道 第55回北海道中学校陸上競技大会 2024/07/26~2024/07/28 函館市千代台公園陸上競技場 本校より1名が参加し、児玉教頭が監督として引率しています。 また各所属チームからは5名が参加し、内一名は男子800mですでに全中出場を決めています。 大会の経過と結果は公式サイトよりご覧ください。 http://wwwa.ncv.ne.jp/~rikujo/doutyuutairen/nans21v/shtml/TimeTable.html ちなみに競技場は函館空港からほど近く、旅客機が手の届きそうなくらいな高さを次々と飛行していきます。
中体連全道2 第55回北海道中学校陸上競技大会 2024/07/26~2024/07/28 函館市千代台公園陸上競技場
中体連全道3 第55回北海道中学校陸上競技大会 2024/07/26~2024/07/28 函館市千代台公園陸上競技場

2024-07-26(金)

夏休みがスタートです 今日は、太平小児童会と太平南小児童会、そして太平中学校生徒会役員が一堂に会してのサミットを行いました。 先ずは楽しい自己紹介の後、 「みんなの笑顔があふれる楽しい学校へ」 「それを実現するための取組について」 「楽しい学校をつくるためにみんなでやっていきたい前向きな取組について」 というテーマに沿って、真剣な話し合いが行われました。 それにしても、小学校の皆さんのやる気や発言力、中学生のまとめる力には大変感動しました。 小学校での学び、中学校での経験が生かされた会議となりました。 今後、太平中学校区全体に広げていってほしいと思います。
【中体連速報 陸上部全道大会】 400mリレー、男女ともに予選を通過し、明日の準決勝へ進みます。 女子1500m、明日の決勝へ進みます。
〈1学期終業式〉 旅行的行事や中体連、そして一斉評価テストなど、様々な行事などがあり、充実した1学期となりました。これから1か月のお休み期間となります。校長先生のお話にもあったように、この休みを自分にとって有意義で充実したものとなるようにしてください。始まったばかりの今が一番大切です。やるべきことを後に後にと積み残さないよう、計画的に取り組んでほしいと思います。元気な皆さんと8月26日にお会いすることを楽しみにしています。
終業式後、1学期最後の帰り学活を経て実施された避難訓練。校舎の工事が実施されているので、現状の避難経路を確認する目的もあり、実施されました。快晴の中、私語もほぼなく、スムーズに避難し1学期を終えました。
7/26(金)(11:00~11:30本校2階多目的室)「さっぽろっ子サミット」のテーマ(みんなの笑顔があふれる楽しい学校へ~わたしたちができること~)に合わせ、①いじめ防止のために②楽しい学校にするために みんなができること・やりたいこと・やった方がいいことなどを、生徒会役員の代表とパートナー校の児童代表が意見交流しました。出てきた意見をまとめ、9/5当日発表してきます。積極的な発表、ありがとうございました。 
【1学年夏休み学習会】  夏休み学習会1日目を行いました。今日は国語と数学の授業が行われました。たくさんの先生方に個別に教えてもらいながら、小学生~中1の内容の復習をしました。また自習クラスでは、夏休みの宿題や学校のワークに集中して取り組んでいました。次回の学習会は、7月29日(月)に行います。
7/26(金)夏休み初日。西岡小・西岡北小・福住小3校の6年生合わせて約80名が来校し部活動の見学や体験をしました。天気にも恵まれ、受付開始の9:30から終了時刻11:00まで心地よい汗をかいていました。来年4月の入学・入部を待っています。
7月26日(金)食育についての学習会 部活動の生徒を対象に『食育』をテーマとし、熱中症について学習を深めました。今回は、株式会社 明治から講師を招き、出前授業を行っていただきました。これからますます暑くなり、熱中症対策が必要となってきます。真剣に講師の話に耳を傾け、自分の身は自分で守ることを意識した学習会となりました。
【1学期終業式 2024.7.25】  本日終業式が行われ、東白石中学校の1学期が終了しました。 式では代表生徒3名が、1学期の反省と夏休みの抱負を発表してくれました。生徒の皆さんには、健康・安全に気を付けながら、自由な時間が多い夏休みだからこそできる学び・経験をたくさんしてきてほしいと思います。2学期は8月26日(月)よりスタートです。
令和6年8月13日(火)9:00~12:00 サーバーメンテナンスのため、本ホームページの閲覧はできません。
【Tompaku Sports Fes 2024.7.24】  本日、体育的行事が行われ、異学年交流ドッチビー・各学年の学級対抗リレーが行われました。天候が不安定な中でしたが、雨に当たることもほとんどなく、全競技を行うことができました。結果は以下の通りです。 ≪結果≫ 〇異学年交流ドッチビー  優勝:2年2組 準優勝:2年4組 第3位:1年4組 〇各学年学級対抗リレー  1学年 優勝:1年1組 準優勝:1年3組 第3位:1年4組  2学年 優勝:2年3組 準優勝:2年1組 第3位:2年2組  3学年 優勝:3年1組 準優勝:3年2組 第3位:3年4組 今年度から始まった異学年での交流を通して「とんぱく」の心を一つにしたり、各学級で団結して勝利を目指す姿、勝敗関係なく楽しむ姿が多くみられ、とても良い1日となりました。生徒の皆さん、お疲れさまでした!
9月行事予定を掲載しました。

2024-07-25(木)

1学期終業式が行われました。 入学式や旅行的行事、定期テストに中体連と多くの行事や活動がありましたが、全て大きな成果で終えることができました。 終業式に先立ち、中体連や平和へのメッセージの表彰があり、本校生徒の活躍を全校で讃えました。 生徒代表の2年生からは、1学期の取組の総括と夏休みの決意について述べられ、校長先生からは可能性のお話がありました。また、生徒支援部の先生から命の大切さのお話がありました。 PTAの方々や地域の方々に支えられて1学期を終了することができました。
学校だより第5号を掲載ました。
本日で1学期が終わりました。 終業式の様子です。
【1学期終業式】  7月25日(木)1学期終業式を行いました。全校そろって初めての校歌は、体育館中に響き渡り、素晴らしかったです。校長先生からは中体連でのサッカー部の活躍に触れ「凡事徹底」の大切さについてお話をしていただきました。その後各種大会の表彰式を行いました。  本日で1学期が終了となります。しっかりと計画を立て充実した夏休みにしてほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、今学期も本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
2024年7月25日(木) 青葉の風景 本日朝、陸上部の皆さんが、 全道大会出場のため、 函館へと出発しました。 選手の皆さん、 全力を尽くして頑張ってください!
1学期が終了しました。終業式では、代表生徒から1学期の反省と今後の抱負が述べられました。式後は、中体連の報告会と合唱部・吹奏楽部が夏休み中に行われるコンクールに向け、演奏を披露しました。30日間の夏休み、充実した時間を過ごしてほしいと思います。
【陸上競技大会】  1学期最終日の今日、岩見沢市にある東山公園陸上競技場で陸上競技大会が行われました。心地よい夏空の中、トラックやフィールドを駆け抜ける、生徒たちの清々しい姿がたくさん見られました。  暑い中、応援にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
7月25日(木) 1学期終業式  まず、中体連報告会が行われ、各部活動の部長から大会の結果の報告が行われました。文科系の部活動からは将棋部の大会報告もありました。その後、入賞した人への校内での表彰式が行われました。この後全道大会に進む人もいます。精一杯頑張ってきてほしいと思います。  その後、終業式が行われ、各学年の代表生徒による1学期の振り返りとこれからの課題の発表があり、校長先生からは「この夏休みに多くの『感動』を経験してほしい」というお話がありました。  健康で健全な夏休みを過ごして、2学期始業式で元気な姿と会えることを楽しみにしています。
給食だより8月号を掲載しました。
【令和6年度 中体連報告会・令和6年度1学期終業式】  本日、中体連報告会と1学期の終業式を行いました。  中体連報告会では、各部から中体連の結果とこの3年間の思い、支えてくれた保護者や仲間などすべての人に対する感謝と後輩へ思いを託す姿が見られました。また、団体で地区優勝をしたバトミントン部男子、個人戦シングル、ダブルスで入賞した選手が表彰されました。  1学期終業式では、2年生の代表生徒が宿泊学習など行事や日常の生活から成長を実感できたことと、課題について話があり、この成果と課題から2学期このような姿になりたいという決意、そのために夏休みから頑張りたいことが述べられました。
本日はALTのリリー先生が離任される日です。 栄町中学校で令和3年度から生徒たちに英語を教えてくださった先生です。 生徒たちはさみしい思いでいっぱいだったようです。 リリー先生が帰る時間に部活動の生徒たちがアーチをつくり、大勢で見送ってくれました。 玄関は割れんばかりの拍手であふれ、見送られるリリー先生は涙を浮かべていました。 このような温かい行動ができるステキな生徒たちの姿に、教職員もみんな心温まる思いがしました!
0725 本日は一学期の終業式を行いました。夏休み後には、成長して元気に登校することを楽しみにしています。
1学期終業式でした。 およそ1ヶ月間の夏休みに入ります。また2学期元気に登校しましょう。
本日は1学期終業式でした。 PTAを始め保護者の皆さまには、たくさんの御協力をいただき、本当にありがとうございました。 また地域の皆さまにもお声がけいただいたり、健全育成の会議を行って情報交流ができたりとコロナ禍でできなかった交流が少しずつできるようになってきました。ありがとうございます。 どうぞ今後とも栄町中学校をよろしくお願いいたします。 終業式では、中体連等の大会での生徒たちの活躍が目覚ましく、多くの表彰が行われました。
2年スポレク②
24日(水)は2年生スポレクを行いました。 みんなとっても盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。
 7月25日(木)1学期終業式でした。先日から昼放送で行われている生徒会主催の宮の森中学校グランプリの表彰が行われました。各部門で生徒のいきいきした姿を見ることができました。2年生代表の1学期での成長を感じられるお話ののち、校長先生から子供たちへ一人一人の命の大切さについてのお話がありました。2学期にはまた元気で逞しくなった姿を見ることが楽しみです。
【1学期終業式が行われました】 本日は1学期最後の登校日でした。中体連で活躍した生徒が表彰された後、終業式が行われました。1年生は、初めて他の学年と共に校歌を歌いました。音楽の授業での成果が感じられる、素晴らしい合唱でした。代表生徒からのお話では、校外学習や体育大会などの振り返りや学んだことが語られました。明日からは夏休みです。始業式でも元気に合唱ができるよう、生活リズムや暑さに気を付けて過ごしてほしいと思います。
7月25日(木)、今日の福井野中学校の様子その2です。今日の3校時目は各種表彰・1学期終業式、4校時目は学活でした。 今学期、福井野中学校のHPをご覧いただきありがとうございました。明日から約1か月の夏休みに入ります。暑さの厳しい日々が多いと思われますが、体調に十分留意され、楽しい夏休みとなるよう願っています。
 1学期終業式を行いました。  暑さ対策のため、全校放送での実施となりました。  明日からは待望の夏休みです。  安全に気をつけて、有意義な夏休みになるよう願っています。  保護者の皆様、地域の皆様には、4月から大変お世話になりました。  どうもありがとうございました。   
【5組 体育大会】  学級閉鎖で各学年の体育大会に参加できなかった5組が昨日、体育大会を行いました。  50m走や、大縄跳び、ドッヂボール、ラジオ体操選手権、全員リレーとみんなでたくさんの競技に挑戦しました。1学期の最後の楽しい思い出になったようです。
【7/25(木)1学期終業式】 本日、1学期終業式が行われ、各学年の代表生徒から1学期の反省や夏休みの抱負について語られました。1学年代表生徒「1学期は委員会に所属し自分の成長を感じることができた。今後は(皆へ)分かりやすく丁寧な説明を心がけたい。」、2学年代表生徒「1学期は学級代表として、責任ある行動、発言することの大切さ、柔軟な対応力、を学ぶことができた。」、3学年代表生徒「修学旅行は積極的に取り組み、皆と協力して成功した。学習は計画的に行えた。夏休みは1日1日を大切に目標に向かってがんばりたい。」、学校長からは「学校に生徒の活気や楽しさが溢れ、生徒が主役となる学校に近づいていることを実感できる1学期でした。とにかく事故やケガがないように安全で楽しい夏休みを過ごしてください。」とのお話がありました。明日から家庭や地域で過ごす30日間の生活が始まります。安全に充実した夏休みを過ごし、2学期にまた元気に会えることを楽しみにしております。
 大会参加報告と終業式・離任式が行われました。  大会参加報告では、惜しくも敗れてしまった部からは結果報告とこれまで応援してくださった方々への感謝が述べられました。  また、この後の大会に参加する部活動からは、これまでの感謝と今後についての意気込みが述べられました。  終業式では、代表者が1学期を振り返りを行い、成長した点や課題点、夏休みの過ごし方等について話をしていました。  明日からは夏休みです。ぜひ、長期休業中にしかできないことに挑戦し、経験を積んでほしいと思います。それでは、充実した夏休みにしましょう! 
【中体連報告 全市大会(バドミントン、ソフトテニス、卓球)】 バドミントン部 男子個人戦 1名出場 2回戦敗退 女子ソフトテニス部 団体戦 初戦敗退 個人戦 1組出場 ベスト16 卓球部 女子個人戦 3名出場 1回戦敗退、2回戦敗退、準優勝と1名が全道大会出場を決まりました! それぞれの種目で活動した選手の皆さん、お疲れ様でした。
【中体連報告 バスケットボール部】 男子バスケットボール部 全市3位 女子バスケットボール部 3回戦敗退 男女ともに全力でプレーし、男子は全市3位入賞とあと1歩で全道大会出場というところまで行きました! 選手の皆さん、お疲れ様でした。
1学期が無事終了しました。 ありがとうございます。 来学期も引き続きご支援ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
今日は1学期終業式でした。 ここ数日続いた暑さも和らぎ、体育館で全校生徒が一堂に会して行うことができました。 校歌の練習は、発声練習から歌唱指導まで、3年生の指揮者と伴奏者の2人で進めてくれました。 生徒代表の話も立派でした。特に3年生の代表生徒の話は、3年間の成長を感じさせる感動的なものでした。 全体を通して、1学期の締めくくりにふさわしい終業式となったと思います。 今日からの約1ヶ月、体調管理や事故に気をつけ、充実した夏休みを過ごしてください。 始業式での日に元気なみなさんに会えることをを楽しみにしています!
本日、部活動激励会と1学期終業式を行いました。合唱部とスクールバンド部がコンクールに対する決意表明、そして見事な演奏を披露してくれました!事故等に気をつけて充実した夏休みをお過ごしください。 保護者の皆様、1学期の教育活動に御協力と御理解ありがとうございました。
7月25日(木)は、1学期終業式でした。部活動の表彰や、校長先生からのお話、代表生徒による作文発表等がありました。1学期は今日で終了です!!1学期、お疲れさまでした。有意義な夏休みをお過ごしくださいね。
【進路だより発行】 進路だより第15号、16号を掲載しました。「各種お便り」の「進路だより」でご覧いただけます。
【1学期終業式】 約3か月続いた1学期もいよいよ最終日。終業式が行われました。 連日の暑さも少し和らぎ、体調不良者もなく行うことができました。
本日、1学期終業式を迎えました。全校生徒の元気いっぱいの校歌斉唱から始まり、3年生の代表生徒から自らの成長を振り返った作文の発表がありました。学校長からは、自身の未来を選択できる権利を放棄せず、仲間と共に誇りをもって中学校生活を全力で送ってほしいとのお話がありました。さらに、吹奏楽部の激励会では、熱のこもった演奏に温かい拍手で仲間の健闘を応援する全校生徒の姿が印象的でした。
【1学期終業式】 本日、1学期終業式が行われました。校歌合唱では2部に分かれ、美しい歌声を体育館に響かせていました。堂々たる指揮者の振る舞いもとても素晴らしかったです。明日からは夏休みが始まります。勉強や部活動を頑張ることはもちろん、しっかり心と体を休ませることも大切です。暑さにも気を付けて、安全に過ごしてほしいです。
1学期表彰伝達式・終業式が行われました。生徒会のメンバーによる激励と慰労もあり、おおいに盛り上がりました。全道大会に出場中の会長もオンラインで参加しました。部活動を引退するみなさん、お疲れ様でした!そして、これからコンクールや大会がある部活動のみなさん、がんばってください!
陸上競技部が、8月26日より函館市で開催される全道大会に出発しました。健闘を祈ります!がんばれー!
キーマカレー 切干大根のサラダ
陸上競技大会の閉会式。 中体連の表彰伝達式。 1学期の終業式。
【7月25日(木)1学期 終業式】  25日(木)は、札幌市内の小・中学校で1学期終業式が行われています。ひまわり分校も札幌市内の学校と同じです。本校の幌北小学校の能登校長先生と北辰中学校の新津校長先生が来校し、1学期終業式が行われました。終業式には、副看護部長の菊池さんが参観に来てくれました。新津校長先生からは、「夏休み中には、自分の目標をもって過ごしてくださいね。」とお話しがあり、子どもたちもしっかり新津校長先生の目を見て、話を聞いていました。(真剣に校長先生のお話を聞く姿勢が素晴らしく、子どもたちは立派でしたよ!)
【陸上部 中体連全道大会へ】陸上部は今朝、貸切バスで、函館千代台陸上競技場にて行われる全道大会へ出発しました。男女リレーのほか、個人種目で男子が6種目、女子が2種目において全道標準記録を突破し、あわせて16名の出場となりました。明日26日から3日間にわたり熱戦が繰り広げられます。頑張れ!発寒アスリートたち!
【1学期終業式】 1学期終業式・部活動報告会を行いました。 明日から夏休み。有意義にお過ごしください。
【1学期終業式】  1学期終業式を迎えました。中体連の報告と陸上競技大会の表彰も行いました。明日からいよいよ長期休みです。生活リズムを整え、有意義な夏休みになることを期待しています!
【1学期終業式】 本日は、1学期終業式が行われました。 学校長より「本物の体験を大切にし、これからも自分自身をアップデートしていきましょう。」というお話がありました。 生徒代表のお話では、「部活動で悩んだこともあったが、顧問の先生の支えがあって頑張れたので、これからも目標をもって頑張ります。」という1学期の振り返りがありました。 その他に、部活動の中体連報告や吹奏楽部の壮行会などが行われました。 生徒のみなさん充実した夏休みを送ってください。2学期の始業式に元気に会いましょう。
本日の給食です。メニューは「ごはん」「厚揚げのカレーソース」「ひじき春巻き」「たたききゅうり」「牛乳」でした。「ひじき」は漢字で「鹿尾菜」と書くそうで、鹿の黒くて短いしっぽに似ているところからきているそうです。ちなみに9月15日は「ひじきの日」と言われていて三重県のひじき協同組合さんが制定したそうです♪本日は1学期最後の給食でした。夏休み期間中も3食バランス良く食べてほしいと思います。
【終業式・離任式・学活の様子】 5校時、終業式と離任式、その後各学級学活を行いました。生徒を代表して2年生の生徒が1学期の振り返りを述べました。その後校長先生、生徒指導の先生からのお話、ALTの先生の離任式を行いました。その後の学活では通知表が配布され、たくさんの荷物を持って生徒は下校しました。
7月25日(木)1学期終業式が行われました。バトミントン部の表彰や、各学年代表生徒から1学期の振り返りや夏休みの目標などが発表されました。夏休みは心身を整え、2学期からのより良い学校生活につなげてほしいと思います。
【最後の授業】 本日で本校に3年間勤務されていたALTの先生が離任します。先生との最後の授業を楽しみ、別れを惜しんでいました。3年間、本当にありがとうございました!授業の後にはお手紙を渡したり、サインを求める生徒が殺到していました。
7月25日(木)終業式 1学期終業式を行いました。終業式の前には、中体連等での入賞者の表彰を行いました。終業式では代表生徒から、1学期に頑張ったこと、そして2学期に頑張りたいことを発表してもらいました。いよいよ明日から夏休みです。生活リズムを崩さず、自分で立てた計画通りの生活を心がけ、自分の目標を達成してください。2学期の始業式、元気に登校する姿を楽しみにしています。
1学期の終業式、中体連報告会および部活動表彰式が行われました。
新しい学校だよりがアップロードされました。
1学期終業式が行われました。入学や進級で新しい仲間とスタートした4月から、旅行的行事を通して級友との仲を深めました。また様々な取り組みを通して、少しずつでも確実に成長できたのではないのでしょうか。2学期では現在の課題を見つめ、さらなる成長を期待しています。
今日ののん中 終業式② 校長先生と3年生代表生徒のお話がありました。また、8月に大きな大会を控えている演劇部と合唱部が決意を述べました。がんばれのん中!!!
本日をもって1学期終了。 全校生徒が一斉に集合し、終業式。 夏休みの生活についてのお話。 中体連の各部の活躍を称え合い。 3年生の1学期を終えてと2学期に向けて。 校長先生のお話。 校歌斉唱。 一つ一つのプログラムをこなしていくうちに、心が整っていきます。 自分の成長と、これからについて、深く考えることができた儀式になりました。 夏休み期間中は健康第一に、今自分がすべきことに全力で取り組みましょう! 1学期、本当にお疲れさまでした。
【1学期終業式】  照明器具交換工事のため体育館を使用できず、校長先生と代表生徒のお話を放送室から教室に届けました。1学期を振り返りながら、お話を聞いていました。  保護者や地域の皆様のご理解とご協力を賜りまして、令和6年度1学期の教育活動を無事に終えることができました。ありがとうございます。
今日ののん中 終業式① 各部の代表が中体連の報告を行いました。
本日、1学期の終業式が行われました。明日から約1か月間の夏休みが始まります。水の事故や交通事故に気を付け、充実した夏休みにしてください。
本日7月25日(木)1学期終業式が行われました。 連日暑い日が続き、疲れも残る毎日でしたが、本日は比較的過ごしやすい天気の中、終業式を迎えることができました。 終業式の中での2年生の代表生徒の発表が素晴らしく、日頃部活動ができることへの「感謝」の気持ちについての内容でした。 校長先生からは、中体連の活躍のこと、これから行われる中文連に参加する部員の皆さんへの応援の言葉、夏休みや2学期に向けての大事なお話をしていただきました。 表彰式では、野球部、剣道部、サッカー部、陸上部の活躍が表彰されました。 陸上部は今日から全道大会に向けて出発したところです。 これから中体連全道大会のある陸上部の皆さん、夏休みに中文連が行われる合唱部、吹奏楽部の皆さん、大会が続く各部の皆さん、頑張って下さい!! 1学期、本当にお疲れ様でした。 充実した夏休みとなることを願っています。 夏休みが明けてからは、1学期以上に充実と成長のある2学期にしていきましょう。
【1学期終業式】 本日、1学期終業式と部活動報告会が行われました。 気温もさほど高くなく、短時間ですが体育館に全校生徒で集まることができました。 今年になって初めて全校生徒で校歌を歌う機会となり、今後の合唱交流会が楽しみになるひと時でした。
進路だより第10号を掲載しました。
【進路だより第24号】を「その他お便り」に掲載いたしました。ご覧ください。
【1学期 終業式】 終業式では1~3年生、6組の代表が、1学期を振り返る作文を発表しました。 また任期満了のため、音楽科の山内芳春教諭が離任となります。4か月間、お世話になりました。
【今日の給食】 冷麦 鶏肉とポテトのソテー 黄桃缶
【1学期 表彰式】 今日で1学期が終わります。終業式の前に、中体連の表彰式を行いました。
1学期 終業式 文化体育活動報告会や壮行会も行いました。体育館に響く校歌の歌声が素晴らしかったです。
1学期終了、みなさん元気に下校しました。 (学級によっては涙の別れ)
学びの光景午前編3 1学期終業式・部活動報告会(陸上、柔道が全道出場)
【中体連報告会、中文連激励会、放送局報告会、1学期終業式】 1学期最終日、1学期の振り返りと夏休みに向けて、1学期終業式等が行われました。明日から始まる夏休みが充実したものになることを期待しています。
本日1学期終業式が行われました。8月26日(月)の2学期始業式の日に元気に会えることを楽しみにしております。充実した夏休みをお過ごしください。
1学期終業式が行われました。
【1学期終業式】生徒会による表彰式の後、1学期終業式が実施されました。生徒代表4名による1学期の振り返りと夏休みの抱負で式を締めくくりました。
 本日は、1学期終業式、中体連報告会・表彰式、中文連激励会を行いました。 明日から夏休みとなりますが、生活リズムを整え、夏休みの宿題に取り組んでほしいと思います。 また、交通安全と熱中症に気を付けて過ごしてください。  2学期始業式に皆さんが笑顔で登校することを楽しみに待っています。
7月25日終業式 連日の猛暑のため、終業式はリモートで行いました。
1学期 終業式が行われています。
【1学期終業式・表彰式】 本日2校時、1学期の終業式と部活動の表彰式を行いました。 終業式では、校長先生と2年生の代表生徒が、1学期の振り返りと夏休みに向けてのお話をしました。 部活動の表彰式では、先日行われた中体連全市大会で1位になり、全道大会に出場する、男子バドミントン部が表彰されました。
終業式の続きです。
 本日、部活動報告会並びに1学期終業式が行われました。
一学期が無事に終わりました。充実した夏休みを過ごし、また二学期元気に会えることを楽しみにしています。8月13日~15日は夏季休校日となっております。その他何かありましたら学校に連絡ください。よろしくお願いいたします。(夏休み中は毎日の更新はありません)
本校美術部が町内会からの依頼を受け、菊水公園の防災庫に 壁画を作成しました。ごくろうさまでした。
本日は、講師の先生を招いて命の学習「思春期の心」が体育館で行われました。ペアワークやクイズもあり、真剣に取り組んでいました。
7月25日(木)、今日の福井野中学校の様子その1です。今日は札幌人権擁護委員協議会の方々に来ていただき、1・2校時目に「人権教室」が行われました。「ネットいじめ」「SNSでの出会いトラブル」の2つのテーマについてのドラマと解説を見て、「自分だったらどうするか」と考える時間となりました。
写真入り) 本日(7月25日)、1学期終業式が行われました。明日からおよそ1ヶ月間の夏休みとなります。楽しく充実した毎日となるように願っています。  川島校長から、サザンオールスターズを例に「若い皆さん、若い世代に期待しています。パリオリンピックも楽しみにしています。」との話がありました。  また、生活担当から、水の事故や交通事故など、不慮の事故に気をつけてほしい。併せて、「SNS」によるさまざまな事故にも気をつけてほしいという注意喚起がありました。  生徒会からは、中体連の結果報告と表彰式が行われました。  代表生徒からは、1学期の振り返りと夏休みに頑張りたいこと、の決意表明がありました。  改めて、安全で充実した夏休み期間となるよう願っています。
今日ののん中 陸上部編 函館市で行われる中体連全道大会に向け、本校陸上部が出発しました。力を存分に発揮してきてほしいと思います。
【7月25日(木)】1校時に3年学年集会、学年レクが実施されました。生徒の代表の発表の後、クイズ、体力テスト、借り物競争のレクが行われました。
学びの光景午前編2 転出されるお二人のご多幸をお祈りいたします。
学びの光景午前編 1学期最終授業
清水将先生 本校での最後の授業
7月25日(木) 1校時の授業風景 キャシー先生 最後の授業
日頃より、本校の教育活動に御協力と御理解をいただき感謝いたします。 さて、札幌市教育委員会では、今年もまた「子どもの命の大切さを見つめ直す月間」を設定し、命を大切にする指導の充実に取り組んでおります。その一環として「相談窓口周知カード」が本校にも届きましたので、お子様に配付しております。カードにつきましてはカテゴリ「お知らせ」に掲載いたしました。保護者の方におかれましても、御覧ください。
【昼休みの様子】 昨日(24日)の昼休みに2多目で2年生の学習会の事前確認が行われました。夏休み中3日間学習会(自習もあり)が行われます。図書館では、本を選ぶ生徒がたくさんいました。いよいよ明日から夏休みです。有意義なものにしましょう!
本日(7月25日)の生徒会役員によるメッセージボードです。本日は1学期終業式です。
【進路だより第23号】を「その他お便り」に掲載いたしました。ご覧ください。
【中体連 陸上全道】 7月25日(木)朝、全道大会に出場する陸上部の生徒が、函館行きのバスに乗りました!そのときの様子です。みなさんとてもいい表情でした!ベストを尽くしてきてください!願晴(がんば)れ!

2024-07-24(水)

〈PTA校区内見回り〉2024年6月19日(金) 今回は、学校区近隣の大きな商業施設についてPTA数名で見回りを行い、店長さんや店員さんの声を直に聞いてきました。地域の皆さんの生活の場であり、憩いの場でもあります。共有スペースではマナーを守り、譲り合いの気持ちを大切にしましょう。引き続き、地域のお手本としてよろしくお願いします。
〈PTA花壇管理〉2024年6月8日(土)~1学期終業式 毎週末、お手伝いを申し出てくれた皆さんで花壇の水やりや草取りを行っています。7月に入ってから30度を超える日もあり、汗を流しながら作業しています。その一部をご紹介します。皆さんのおかげで、きれいなお花が咲き続けています。ありがとうございました。引き続き、よろしくお願いします。
暑さは安らいだが、外は恐怖の強風。
選管と立候補者の会議。
2年生理科の授業風景です。水を電気分解しているとのことでした。できた気体にマッチで火をつけていました。ゴーグルをつけて安全にも配慮しています。ほとんどの生徒が普段マッチを使うことが無いと思うので、見ている方がドキドキしました。
6校時は学期末清掃でした 1学期に使用した教室をきれいにリセット! 隅々まで丁寧に作業し、とてもきれいになりました。 夏季休業は暑い中、用務員さんがワックスがけをしてくださる予定です さらにピカピカに!
ウインドアンサンブル部のみなさん、パワーーーーーーーーーー!!!!!
【7/24(水)稲積公園清掃ボランティア活動】 本日放課後、生徒会本部会主催の稲積公園清掃ボランティア活動が実施されました。朝から雨模様で風も強かったのですが、活動時には雨も上がり、約250名のボランティア生徒が率先して公園のゴミ拾いを行いました。今回の活動を通して、環境問題に対しての意識や関心を高めることができたと思います。
1学期も残すところあと一日ですね。 今日は3,4時間目に後期課程の着物着付け教室が、6時間目に集会が行われました。
【生徒会ボランティア清掃】 放課後に、ボランティア活動として中学校近隣の道路や公園の清掃を行いました。多くの生徒が快くボランティアに参加していました。藻岩中学校の生徒は、人のために気持ちよく行動できるところがとても良いところです。これからもこの良さを行動で示し、学校全体、地域へ広めていきたいです。
写真入り) 昨日(7月23日)、3年生が産婦人科医師による「性教育」の講演会を受講しました。  「デートDV」や「望まない妊娠」など、「思春期をめぐる健康問題について正しい知識と理解を深め、自分と相手を大切にする心を育む」ことを目的とし、現代的な問題を扱った講義でした。  今回の講義をきっかけに、「性教育」だけでなくこれからの自分の生き方について考えを深めてほしいと願っています。
明日は1学期終業式の日 ・通知表はありません ・上靴を入れる袋等 ・学習用具はすべて家庭保管 など事前に連絡のあった通りご対応のほどお願いいたします。
3年生の体育祭の様子です。中学校最後の体育祭。勝利に向け学級が団結し、大いに盛り上がっていました。
今日のお昼は、 1学期最後の今日のお昼は、 冷やしたぬきうどん (えび入り) ごまだんご 黄桃缶を美味しく涼しく頂きました。
学びの光景午前編8 2学年スポーツ大会1 学校行事の球技大会レベルをはるかに超えたバスケットボール!
学びの光景午前編7 2学年スポーツ大会2
学びの光景午前編6 2学年スポーツ大会3
学びの光景午前編5 2学年スポーツ大会4
学びの光景午前編4 2学年スポーツ大会5
2024年7月24日(水) 青葉の風景 本日、各学年で学年集会が行われました。 写真は3学年集会のものです。 前半はレクリエーションを行い、 後半では各係長のお話を聞き、 修学旅行を振り返る映像も見ました。 お忙しい中、お越しいただきました 保護者の皆様、誠にありがとうございました。
学びの光景午前編3 2学年スポーツ大会6
学びの光景午前編2 2学年スポーツ大会7
学びの光景午前編 1学年スポーツ大会8
【 1学期のまとめ集会 】 終業式を前に全学年それぞれ集会ありました。1学期を振り返るとともにレク的な内容もあり、充実した集会でした。3年生はクロムブックを使い、2年生は全員で「だるまさんがころんだ」、1年生はブラインドスクエア、パートナー探しなど面白い企画でした。
【令和6年度 1学期大掃除】  本日の6校時、全校で1学期末の大掃除を行いました。4月からの3か月間使ってきた校舎をみんなで丁寧に掃除しました。また、普段は掃除できていない場所もみんなで役割分担をしてきれいにしました。
【2年生が宿泊学習に行ってきました🐟】  7月22日(月)から23日(火)の2日間は、2年生の宿泊学習でした。1日目はまず小樽に向かい、祝津パノラマ展望台やオタルナイ湖など、クラスごとに異なる場所を見学し、学級写真を撮影しました。その後は小樽市内で班ごとに分かれての自主研修でした。オルゴール堂や小樽水族館など、小樽の名所を巡り、文化や歴史を学びました。 2日目はルスツにてオリエンテーリングを行いました。内容は、エリア内の地図を見ながらポイント地点を探し、リーダー(ポイントを読み取る機器)をかざして得点を獲得するというものでした。昼食はジンギスカンを野外で食し、途中で中山峠に立ち寄るなどして、帰路につきました。 2日間とも天候に恵まれ、大きな事故などもなく、無事にあいの里に帰ってくることができました。1学期の最後を締めくくる2年生の大きな行事が終わりました。
本日の給食です。メニューは「ほうれん草ピラフ」「チキンナゲット」「フルーツミックス」「牛乳」でした。給食でよく出る「ピラフ」ですが、そのルーツはトルコ料理の「ピラウ」と言われています。ちなみにトルコ料理は世界三大料理のひとつで、あとの2つは中国料理とフランス料理と言われています♪
ロールパン チリコンカン コーンフライ 温州みかんゼリー
 2年生の学年集会の様子です。  集会では前回、自分たちで設定した各クラスの目標や現在の様子について学年協がアンケートを取り、その結果を発表しました。  また、各担任が4月から現在までの様子について手紙を書き、名前を伏せた状態で朗読。  どれが自分の担任が書いた手紙なのかを予想しました。  途中で「もうすでに自分のクラスの分は読まれたと思う人。」という質問をしたところ、2・3組はまだという判定。  この時点で、読まれていないのは2・3組。やはり分かるものですね。  その分、普段から担任はどんな人なのかを知っているということでもありますし、話をされていることを理解しているということでもあります。  お互いがリンクしているということは、いい状態だと言えます。
【放課後活動】 7月24日(水)放課後、啓明祭部門別責任者会議を実施しました。展示部門とステージ部門に分かれ、作品をつくる上での注意事項などを確認しました。本格的な活動は2学期から始まります。
【3学年体育的行事】 7/24(水)3学年の体育的行事が行われました。若干雨にあたり種目を変更する場面がありましたが、昨日までの猛暑に比べると過ごしやすい気温のなかで、体を動かすことができました。最後は学級対抗の綱引きで、校舎内に響き渡るような歓声の中、大いに盛り上がりました。
今日の給食は、ゆであげパスタボンゴレソース、小松菜とベーコンのサラダ、アイスクリームでした。真栄中では、今日が一学期最後の給食です。
【1学期終業式】  1学期の終業式が行われました。  中体連の表彰や作文発表、校長先生のお話の後、白石警察署からお招きした生活安全課の警察官の方に、安全な夏休みを過ごせるよう、お話をしていただきました。  1学期最終日の明日は、陸上競技大会です。
さっぽろっ子サミットに向けた話し合い(7月24日・木 放課後) 手稲山口小学校の児童会のみなさんに来校していただき、本校生徒会役員と3つのテーマについて意見交流をしました。
3学年体育大会(7月24日・木 午前)
1学年は1学期まとめ集会が行われました。 入学式からあっという間の3か月間。 立派に成長しましたね。 3学年は、中学校生活最後の文化祭に向けた準備活動です。 昨年度までとは気合の入れ方が違います。 やりたいことがありすぎて、まとめるのが大変そうです。 2学年は、あい・タイムです。 先日聞いた中央中の先生方の「働くとは」をカテゴリーに分けて話し合っていました。 夏休みには、「働く人へのインタビュー」の宿題が出ています。 1学期のまとめ、2学期に向けて... それぞれの学年が熱心に活動していました。
本日、昼休みの様子です。3年生が、学校祭ステンドグラスの下書きを転写していました。3階多目的室では、明日の終業式で行う部活動報告会の打ち合わせをしていました。2階ホールでは、1学期中の落とし物を展示しました。
全校清掃 本日5校時に全校清掃を行いました。教室のみならず、特別教室や廊下、階段など様々な場所を集中的に掃除しました。素晴らしい働きぶりでした。
<終業式> 明日は陸上競技大会のため、今日は他の学校よりも1日早い終業式となりました。中体連等の表彰や夏休みにコンクールがあるスクールバンド部、全道大会に出場する選手たちの決意表明の後、終業式となり、校長先生からのお話と生徒代表から1学期の反省が述べられました。
【3学年 学年集会】  各クラス代表の反省や抱負のお話が終わったあとの「学年協企画」は、さすが3年生!出席番号で横並びの生徒とチームを組んでのゲーム大会。体育館をめぐってなぞなぞやクイズを解いていくなど、寸劇もあって1学期の最後を締めくくるのに最高の集会でした。集会の最後には、進路担当の先生から学習に対するお話もありました。1学期も明日の「終業式」だけとなりました!
1学年集会 野外学習解団式
【学年集会の様子】  昨日5,6時間目に、1学期最後の学年集会が行われました。1学期を振り返って、学級代表や各委員会の委員長から話があり、旅行的行事のまとめの発表会を行った学年もありました。暑い中でしたが、みんな真剣に発表や話を聴いていました。
2024/07/24 進路講演会
【情報モラル講演会&学習】 本日の5~6校時に2~3年生を対象に、札幌弁護士会から講師をお招きし、「情報モラル講演会&学習」を行いました。SNSは日々の生活の中で必要不可欠なものとなっている今日この頃、どのように向き合い、使用していけばいいのかということについて、わかりやすく説明していただきました。これから長期休みに入っていきます。SNSを使用する際には、今日の講演会で学んだことを生かし、適切に使用するようにしましょう。
7月24日(水) 今日の給食は、「牛乳、とりめし、さんまごまフライ、磯和え」です。 今日は1日テストの日と1学期給食最終日のため、人気メニューのとりめしが登場しています。とりめしは美唄市の郷土料理で、かつてはお祝い事の日や来客をもてなすための料理としてふるまわれました。 2学期の給食は8月27日から開始となります(始業式の日は給食がありません)。2学期も旬の食材や西区産の野菜を使ったメニューを計画しています。ぜひお楽しみに!
7月24日(木) キーマカレー、切干大根のサラダ、アイスクリーム キーマカレーの「キーマ」とは、ヒンディー語やウルドゥー語で「細かいもの」という意味のようです。日本では、挽肉を使用したカレーをキーマカレーと呼ぶことが多いです。 今日のキーマカレーには、豚肉以外にも人参やセロリ、レーズンなどが入っています。レーズンが良いアクセントとなっています。
【今日の給食】牛乳・ほうれん草ピラフ・チキンナゲット・フルーツミックス 今日は1学期最後の給食でした。「お腹だけではなく全身いっぱい!」と満足そうに給食を食べてくれていました★ほうれん草ピラフには、甘味が強くてえぐみが少ない札幌産のポーラスターほうれん草を使いました。
全校で校舎内を大掃除しています。教室内の机椅子を全部出して、ピカピカに磨き上げます。暑い中ですが力を合わせて取り組んでいます。
7月18日(木)5・6時間目に3学年を対象に「あすチャレ!ジュニアアカデミー」(日本財団パラスポーツサポートセンター主催)を開催しました。講師はパラ・パワーリフティングの戸田雄也さんでした。戸田さんの話や交流を通して、前向きに生きる姿を間近で感じることができる、生徒にとって貴重な経験となりました。 生徒の感想から 「親しみやすく、あだ名で始まる講演は初めてだったので、とても新鮮で楽しかったです。いつ来るか分からない体の不具合はとても怖いですが、何が起きてもその時できる最善を尽くして生きていきたいと思えるようになりました。」 「自分は何かをすぐにあきらめてしまうけど、戸田さんはあきらめないで、次のパラリンピックに向けてもう努力しているという話を聞いて、私も残りの部活の時間、受験勉強を最後まであきらめずに自分の力を出し切れるような勉強、練習をしたいなと思った。」
3年生は昼休みから集会の準備です。
新しい進路だより、第25号、第26号、第27号がアップロードされました。
7月24日(水) 牛乳 キーマカレー 切干大根のサラダ 1学期の給食は、今日が最後でした。 切干大根のサラダは、ドレッシングに粉からしを混ぜています。味のアクセントになっていました。 夏休み期間も、早寝、早起き、朝ごはんを意識し、元気に過ごしてほしいと思います。
 ・スタミナ丼  ・味噌汁  ・パイン缶詰  ・牛乳 1学期最後の給食です。暑さを乗り切ることができるように、ニラや豚肉を使ったスタミナ丼です。暑いと食欲が落ちがちですが、夏休み中もしっかり食べて、元気に過ごしてください! 
7月24日(水)、今日の福井野中学校の様子です。今日は「1日テストの日」です。これまで準備してきた力を発揮してほしいと願っています。明日はいよいよ終業式となります。 授業の様子は5組「清掃・体育」です。
体育祭 2年生の様子です。
2024/07/24 3学年 数学
2024/07/24 キーマカレー🍛・切り干し大根のサラダ🥗・牛乳🥛
【今日の給食】 ごはん ジンギスカン シシャモのから揚げ ミニトマト
1学期最後の給食 スタミナ丼
講師の先生をお招きし、全校生徒が携帯電話の使い方について学習しました。多くの危険性が潜んでいます。誘惑の多くなる夏休み、事故に巻き込まれないように注意をお願いします。希望した保護者の方にも見ていただきました。夜の使用は何時まで、課金はいくらまでと約束し守ることも大切です。
7/24(水)今日の給食(1学期最後) 牛乳 ピリカラ冷やしラーメン きなこポテト 黄桃缶
「ピリカラ冷やしラーメン、シナモンポテト、すいか、牛乳」
7月24日(水) 西岡北中学校大運動会3日目(1学年)。最終日なのでネタバレOKかと思いますので、詳しく書きます。子どもたちのオリジナル競技も入れたのはお伝えした通りですが、運動が得意な子だけが活躍できるような種目ばかりではなく、時には運が必要な「たたみかるた」。子どもたちは出題された「色に関する問題」の答えが書かれているたたみを神経衰弱のようにひっくり返して、答えだと思ったらたたみの上に座ります。知力・体力・時の運が試されました。各学年大盛り上がりだったのは「応援歌合戦」スポーツはやるだけではなく応援も楽しい!ということを体験できる種目で、各学年各学級、自分たちで決めた応援歌をエナジーたっぷりで歌いました。本日の1学年はライバルの他学級の歌にも手拍子をして、勝負を超えてみんなで楽しもうとする姿が素敵でした!
【進路だより発行】 進路だより第13号、第14号を掲載しました。「各種お便り」の「進路だより」でご覧いただけます。
2024/07/24 3年 数学
蒸し蒸ししていますが、生徒たちは学習に励んでいます。
7月24日(水) 2校時の授業風景
【1年生 朝読書の様子】 暑い中ですが、扇風機やスポットクーラー、冷却グッズの力も借りながら、毎日読書活動を行っています。担任の先生も読書をします。1年生は国語の授業等で図書館を利用する機会が多いので、読書が習慣付いている生徒が多いです。
【7月24日の給食】キーマカレー、切り干し大根のサラダです。今日は1学期最後の給食です。キーマカレーのご飯は、北海道米のななつぼし、食材は豚肉(道内産)、玉ねぎ(国内産)、人参(道内産)、大豆(国内産)、レーズン、生姜(大分県産)、にんにく(十勝地区産)など使用しています。切り干し大根のサラダは、切り干し大根(国内産)、ツナ、人参(道内産)、もやし(道内産)、きゅうり(砂川地区産)などの食材を使用しています!
本日(7月24日)の生徒会役員によるメッセージボードです。
3年生の英語の授業風景です。コミュニケーションをとる練習を中心に実施していたようです。明るく楽しく会話する。そんな印象を受けました。
昨日、PTAの高校見学会が行われました。午前と午後で2つの高校を見学し、それぞれの高校の特色などを直接感じていただく良い機会となりました。参加した保護者の方からも好評だったとの感想をいただきました。
【3学年 3学年1学期末集会】  昨日の6校時、3年生が1学期末の学年集会を行いました。今月行った学年体育大会の表彰と、各学級から1学期の振り返りが行われました。その後は、学級閉鎖で学年体育大会に参加できなかった5組と一緒に学年で4チームに分かれてドッヂビーで楽しみました。

2024-07-23(火)

昨日と今日の昼休み、クロームブックを使って、生徒会(柏丘中)と児童会(本通小・平和通小・白石小のパートナー校)の交流会がありました。学校の様子やいい所を紹介したり、スローガンやテーマや目標を報告したり、いじめについて考えを述べたり、1学期の成果や課題についても交流しました。短い時間でしたが、小学生の貴重な考えを知ることができ、有意義な時間になりました。これからも継続していきたい自治的活動です。 一学期も残りわずか、各学年、成果と課題を確認する学年集会が開かれています。 明日は円山公園陸上競技場で陸上競技大会です。いい天気になりますように。
2024/07/23 塩化カルシウムをグラウンドに散布しました
今日の6時間目は2年生は1学期まとめの学年集会、1年生はスクールカウンセラーさんの「自己理解」を深める学年道徳でした。
「北海道札幌英藍高等学校 学校見学会」ほか7件を掲載しています。
本日の給食です。メニューは「冷麦」「鶏肉とポテトのソテー」「すいか」「牛乳」でした。「冷麦」は小麦、塩、水が原材料になり太さが1.3mm~1.7mmのものを言います。ちなみに原材料は変わらないですが、0.7mm~1.2mmなら「そうめん」、1.8mm以上だと「うどん」になるそうです。冷麦は夏を象徴するメニューのひとつですね♪
 先週から始まった学校公開日・期末懇談が終了しました。  暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。
7月23日(火)、今日の福井野中学校の様子その2です。5日間に渡る三者懇談へのご協力ありがとうございました。進級してからの学習・生活をもう一度見直し、夏休みの過ごし方や2学期への希望など、交流できたかと思います。1学期もあとわずかですが、元気に登校してほしいと願っています。 授業の様子は3年生の数学「まとめの問題」、1年生の社会「ヨーロッパ州」、1年生の英語「教科書の本文」、1年生の理科「物質」、2年生の社会「レポート作成」、3年生の美術「ステンドグラス」、3年生の音楽「帰れソレントへ」、2年生の英語「教科書の本文」でした。
【進路だより第22号】を「その他お便り」に掲載いたしました。ご覧ください。
【情報モラル教室】 7月23日(火)の5校時、手稲警察署の方をお招きし、「1年情報モラル教室」を行いました。 スマートフォンの危険性やSNSによる友達とのトラブルに関わって知っておくべきことについて講演をしていただきました。 最近は、SNSが原因となり人間関係のトラブルとなることが多々あります。 便利なツールですが、正しい使い方をしなければ、大きな事件につながる可能性があることを、ご家庭でもご指導いただきたいと思います。
【米里クリーンアップ青年団】  生徒会主催による、清掃ボランティア活動が行われました。学校周辺の通学路や公園でゴミ拾いを行い、大きな袋で4袋分のゴミを回収することができました。
【1年生 夏休み学習会について】 本日昼休み、1学年夏休み学習会の説明会を行いました。学習会参加における注意事項を担当教師から説明しました。7月26、29、30日の3日間の実施となります。
2年生の学年集会を行いました。  7月23日(火)の6校時に1学期最後の学年集会を行いました。各学級代表と各委員長から今学期の取り組みについて良い点や改善点などを発表しました。また、先生からは、夏休みの間に相手の気持ちを考えて行動する力や様々なものに触れ吸収する力など「人間力」をあげて生活していこうという話がありました。  暑い中でしたが、真剣に話を聞いている姿が見られ、2学年として良い1学期を締めくくることができました。1学期の反省を生かし、2学期もさらに成長できるよう頑張ってほしいと思います。
2024/07/23 強化清掃の様子
今日の給食は、ソースカツ丼、味噌汁、きゅうりのからし漬けでした。ソースカツ丼のソースは、ケチャップやウスターソース、砂糖や赤ワイン、からしなどで作った給食室特性のソースです。ご飯もよく進みます。
【各学年集会】  すべての学年で学年集会が行われました。これまでの学校生活をしっかりと振り返りつつ、レクレーション的な内容も織り交ぜながら、1学期を締めくくることができました。
7月23日(火) 西岡北中学校大運動会2日目は3学年と6組!朝から不安が募ります。それもそのはず、天気予報は…午後から雨。この学年には有名な雨男先生がいるため、雨での中断を不安視した学年は、午後に予定していたグラウンドでのリレーを午前中にもってくる作戦に出ました。…しかし!なんと空はもちこたえ、雨は降らなかったのです。無事に予定通りに競技を進めることができました!子どもたちは楽しそうに参加し、6組はフェアプレー賞も獲得しました。勝ち負けよりも素敵な思い出ができたようでした。本日も多数の保護者様の応援ありがとうございました。
蒸し暑い日が続いています。暑さ指数(WBGT)をみながら活動しています。 指数が30に差し掛かったため、大事をとって本日2時間目に予定していたレインボーは中止としました。 中休みに5,6年生が短時間でズッキーニなど、収穫をしてくれました。ありがとうございます。 昼休みは前期課程のたてわり集会が行われました。 終業式まで残り2日です。体調に注意して夏休みを迎えましょう。
【2学年集会】  本日6校時、2年生学年集会が行われました。各委員長から1学期の反省、各クラス代表からも学級の課題と2学期への抱負がありました。最後は学年協が企画した「クラス対抗しっぽ取りゲーム」で盛り上がりました。
 9/5(木)に行われる「さっぽろっ子サミット」に向けて、パートナー校4校の生徒会・児童会でオンライン交流会を行いました。  さっぽろっ子サミットのテーマ「みんなの笑顔があふれる楽しい学校へ~わたしたちができること~」について、各校で話合い、準備を進めてきました。中学生の進行で、各校で話し合われた内容を発表し、交流しました。初めての試みでしたが、お互いの学校について知り合うことができました。
今日の給食(7月23日) 横割りバンズ、コーンシチュー、たらフライまたは鶏肉の甘酢だれ、フルーツミックス 本校では、年4回チェンジャブル給食を実施しています。これは、前もって変更入力をすると、料理を変更できるというシステムです。2回目の今回は、基本は「鱈フライのカレーケチャップかけ」で、変更をした人は「鶏の竜田揚げの甘酢あんかけ」となっています。次回は9月17日です。基本は「角食」変更は年に一回の「豆パン」です。変更届期間はその月の初めにあります。12月は冬至かぼちゃ特集の予定です。
3学年集会が行われました。修学旅行の解団式と1学期の振り返りが行われました。
陸上競技大会が実施されました。
【 3学年集会 】 本日6時間目に、3学年集会を行いました。学年協が夏休みに向けての勉強についての劇を行ってくれました。
1年体育大会の様子
2年生学年集会 1学期振り返りです!

更新が多い学校

  1. 厚別南中学校(厚別区)
  2. 啓明中学校(中央区)
  3. 栄中学校(東区)
  4. あやめ野中学校(豊平区)
  5. 北白石中学校(白石区)
  6. 手稲中学校(手稲区)
  7. 北陽中学校(北区)
  8. 八軒東中学校(西区)
  9. 中央中学校(中央区)
  10. 信濃中学校(厚別区)
  11. 真栄中学校(清田区)
  12. 前田中学校(手稲区)
  13. 簾舞中学校(南区)
  14. 福井野中学校(西区)
  15. 中島中学校(中央区)
  16. 福移学園(東区)
  17. 陵陽中学校(豊平区)
  18. もみじ台中学校(厚別区)
  19. 北栄中学校(東区)
  20. 厚別中学校(厚別区)
  21. 幌東中学校(白石区)
  22. 札苗中学校(東区)
  23. 屯田中央中学校(北区)
  24. 屯田北中学校(北区)
  25. 新陵中学校(手稲区)
  26. 上野幌中学校(厚別区)
  27. 八条中学校(豊平区)
  28. 発寒中学校(西区)
  29. あいの里東中学校(北区)
  30. 手稲西中学校(手稲区)
  31. 美香保中学校(東区)
  32. 西岡北中学校(豊平区)
  33. 元町中学校(東区)
  34. 北辰中学校(北区)
  35. 八軒中学校(西区)
  36. 手稲東中学校(西区)
  37. 札苗北中学校(東区)
  38. 東白石中学校(白石区)
  39. 西野中学校(西区)
  40. 宮の森中学校(中央区)
  41. 山鼻中学校(中央区)
  42. 新琴似中学校(北区)
  43. 柏丘中学校(白石区)
  44. 栄南中学校(東区)
  45. 石山中学校(南区)
  46. 米里中学校(白石区)
  47. 陵北中学校(西区)
14日以内に10回以上の更新があるリストです。

アクセスが多い学校

  1. 厚別南中学校(厚別区) 375
  2. 向陵中学校(中央区) 360
  3. もみじ台中学校(厚別区) 245
  4. 啓明中学校(中央区) 231
  5. あいの里東中学校(北区) 228
  6. 手稲中学校(手稲区) 200
  7. 琴似中学校(西区) 187
  8. 中央中学校(中央区) 176
  9. あやめ野中学校(豊平区) 174
  10. 新琴似中学校(北区) 170
  11. 屯田北中学校(北区) 169
  12. 札苗中学校(東区) 164
  13. 発寒中学校(西区) 138
  14. 柏丘中学校(白石区) 135
  15. 北白石中学校(白石区) 134
  16. 栄南中学校(東区) 127
  17. 西岡北中学校(豊平区) 125
  18. 北陽中学校(北区) 120
  19. 陵北中学校(西区) 118
  20. 篠路西中学校(北区) 117
  21. 前田北中学校(手稲区) 116
  22. 中島中学校(中央区) 115
  23. 信濃中学校(厚別区) 115
  24. 稲陵中学校(手稲区) 115
  25. 平岸中学校(豊平区) 113
  26. 八条中学校(豊平区) 112
  27. 太平中学校(北区) 111
  28. 札幌中学校(東区) 110
  29. 清田中学校(清田区) 106
  30. 北辰中学校(北区) 104
  31. 栄中学校(東区) 103
  32. 札苗北中学校(東区) 102
  33. 幌東中学校(白石区) 100
14日以内に平均で100回以上のアクセスがあるリストです。

このサイトは…

札幌市立中学校の「ふれあい通信」のRSSを元に配信しています。