エクセルでデータを扱っていると、全角文字と半角文字が混在している場合があります。コンピュータで扱う英字や数字は、半角文字を使うものなのですが、全角の英数字が紛れている場合があります。
例えば、このようなデータがあったとします。意図的に全角の数字を混ぜてあります。
エクセルの関数で、ascを使えば半角、jisを使えば全角となります。
しかし、住所のマンション名などでは、カタカナは全角で、英数字は半角にしなければなりません。そういう場合は、関数を駆使するよりも、テキストエディタにコピーして、自在に一括変換してから、エクセルに戻すのが楽です。
ここで使うテキストエディタは、プログラミングで使うコーディング用のテキストエディタではなく、日本語の文章を入力するための日本語テキストエディタがおすすめです。無料で公開されているものに、サクラエディタやCotEditorなどがあります。
サクラエディタ Windows向け
CotEditor -Text Editor for macOS マック向け